二段でも上段がベッドで下段が収納、あるいはデスクというハイベッドもあれば、同じハイでもハイグレード仕様のタイプも家具通販では取り扱われています。
安いものなら一万円から購入できますが、ハイグレードは数十万円という高級ベッドになっています。
巨匠による仕上げなのか、デザイナーによる価格なのか、そうした違いもありますが、木材にこだわる家具通販もあるようです。
例えば、家具材として人気なのはオーク材ですが、さらにグレードを上げたのがウォルナット材の天然木で仕上げたタイプです。
しかも、健康的な眠りのために健康素材が使われていて、低ホルマリン国産ベッドであったり、人に優しい国産ひのき、桐などが使われています。
天然木アカシア材を接ぎ合わせたデザインは木目を楽しめるため、ウッドベースの北欧スタイルのお部屋に最適です。
通販でチェックすべきは、シックハウス症候群を引き起こすホルムアルデヒドについて明記されているか否かです。
材料の合板・繊維板、接着剤・塗料に放散量の少ないものが使用されているかがポイントです。
また、大型家具を購入するなら、不要となる家具の引取サービスが利用できるかも確認しましょう。